Estheしっかり咬めて美しい歯を
手に入れるセラミック治療
「歯を白くしたい」「銀歯が気になる」といったお悩みはありませんか。このような歯の見た目のお悩みは、セラミック修復の治療で改善できます。豊中市夕日丘の歯医者「村井歯科クリニック」では、目立つ銀歯を白い素材の歯に替える、白く美しいセラミック素材の詰め物・被せ物を入れて歯の見た目を美しくするといったセラミック修復の治療を行っています。見た目・咬み心地など患者さまのご要望にきめ細かく対応した理想の仕上がりを目指していますので、歯の見た目が気になる方は当院へご相談ください。
- 口腔内スキャナ
3SHAPE TRIOS3で
口腔内をしっかり把握します -
患者さまの理想とする精度の高い歯科技工物を作製するには、正確な診査診断を行うことが大切です。当院では、患者さまのお口の状態を詳細に把握するために、デジタルの口腔内スキャナを導入しています。デジタルの口腔内スキャナは、口腔内の写真を撮影することで3Dの立体画像を取得できる機器です。従来歯科技工物を作製する際に行っていた歯型をとる工程では多少の誤差が生じてしまうこともありましたが、口腔内スキャナを用いることで正確なデータを取得でき、より精巧な歯科技工物を作製することにつながります。また、従来の歯型をとる際の不快感をなくし、歯型の採取の時間を大幅に短縮することも可能です。
口元の見た目のお悩み、
どんなことでも
お聞かせください
セラミック修復の治療は、患者さまが思い描く理想にできる限り近づけた形で再現することがとても重要です。そのため、当院ではまず患者さまの理想を十分にお伺いするようにしています。「どれくらい白くしたいのか」「どんな形の歯をいれたいのか」など細かなところまでお伺いしていきますので、どのようなご希望でも遠慮なくお話しください。綿密なカウンセリングにより満足度の高い治療をご提供します。
- 長期的に健康で
美しい口元を実現できる
治療に取り組んでいます -
セラミック修復の治療の前に行っておきたいのが、口腔内環境を整えることです。家を建てる時に地盤の基礎工事を行ってから上物を組み立てるのと同じように、詰め物・被せ物が入る土台となる口腔内をしっかり整えておかないと、せっかく入れた詰め物・被せ物がすぐ外れてしまったり、虫歯や歯周病が進行して再治療が必要になったりしてしまいます。
当院では、詰め物・被せ物を入れる前段階で行う口腔内環境を整える治療を大切にしています。虫歯や歯周病があればきちんと治療した上で白い詰め物・被せ物を入れることで、長期的に健康で美しい口元を手に入れられます。
セラミック修復で取り扱う
素材について
※表は左右にスクロールして確認することができます。
ジルコニア |
e-max |
オールセラミック |
---|---|---|
ダイアモンドと非常に似た素材で、高い強度と審美性を兼ね備えています。オールセラミックよりも透明度が高く、まるで天然歯のような自然な仕上がりを再現でき、変色することもありません。金属よりも硬く丈夫で、奥歯にも使用できます。金属アレルギーの心配もありません。 | ニケイ酸リチウムガラスセラミックを主成分にしたセラミック素材の一つです。透明感に優れ、天然歯に合わせて色調を調整できます。また、耐久性も高く、奥歯にも使用できます。金属アレルギーの心配もありません。ただし衝撃に弱い、治療によっては歯を多く削る必要があるといったデメリットもあります。 | すべてセラミックでできた素材です。まるで天然歯のような色調と透明感があり、汚れが付着しにくいという特徴があります。金属を使用しないので、金属アレルギーの人でも安心して使用できます。ただし、衝撃に弱く欠けやすいというデメリットもあります。 |
※表は左右にスクロールして確認することができます。
ハイブリッドセラミック |
メタルボンド |
ファイバーコア |
---|---|---|
プラスチックにセラミックを混ぜた素材です。天然歯に合わせて色調を調整でき、金属を使用しないため金属アレルギーの心配もありません。他の自費の歯科技工物の中では比較的安価です。ただし、プラスチック素材に比べて強度は高くなりますが、割れることもあるため奥歯の使用には向きません。経年使用により歯ぐきが下がり、歯と歯ぐきの境目が見えてしまうことがあります。 | 内側が金属で外側がセラミックでできた素材です。金属補強しているため強度がかなり強く、割れにくく奥歯にも使用できます。歯の色に似た素材であるため仕上がりも自然です。ただし、金属アレルギーのリスクはあり、経年使用により歯ぐきが下がり、歯と歯ぐきの境目が見えてしまうことがあります。 | 歯根を補強するためコア(土台)がグラスファイバーの芯と強化プラスチックによって作られています。保険診療で使われる金属のコアは 歯根破折のリスクが高くなりますが、ファイバーコアは弾性があるためそのような心配はありません。光透過性があるため、見た目も自然です。金属アレルギーの心配もありません。 |
※表は左右にスクロールして確認することができます。
ラミネートべニア |
コンポジットレジン(CR) |
---|---|
歯の表面を薄く削り、その上に歯の色に合わせて作製したセラミック製の薄いプレートを貼りつける治療法です。天然歯を削る量を最小限に抑えることができ、短期間で手軽に歯を白くすることができます。ホワイトニングで対応できない歯を白くすることができ、軽度の歯並び・咬み合わせの乱れや歯の形を整えることも可能です。金属アレルギーの心配もありません。 | 保険診療で使われるプラスチック素材の詰め物です。保険診療のため安価で作製でき、基本的には1日で治療が完了できます。金属アレルギーを起こす心配もありません。ただし、金属やセラミックと比べると強度が劣り、経年使用により欠けやすくなります。欠けや変色が起こっても、簡単に修正することができます。 |
- 歯科技工所と連携し
一人ひとりに合う
技工物を
お作りしています -
当院では、歯科技工所と密に連携をとることで、見た目・咬み心地ともに優れた歯科技工物をご提供しています。しっかり咬めて美しい、ご要望通りの仕上がりを実現できますので、「銀歯を白い歯に替えたい」「歯の見た目だけでなく機能性にもこだわりたい」といったご要望がある方は、当院までどうぞご相談ください。
白く美しい歯を手に入れたいなら「村井歯科クリニック」まで
診療のご予約はこちらから
Esthe手軽に歯を白くできる
ホワイトニング
「歯のくすみや黄ばみが気になる」「歯を手軽に白くしたい」という方にはホワイトニングがおすすめです。豊中市夕日丘の歯医者「村井歯科クリニック」では、ご自宅で行うホームホワイトニングや、歯科医院で行うオフィスホワイトニングに対応しています。患者さまのご希望をお伺いしてよりよい方法をご提案しますので、まずはお気軽にご相談ください。
ホワイトニングに
興味がある方へ
加齢やコーヒー・紅茶・赤ワイン・カレーなど色の濃い飲食物、たばこのヤニなどによる色素沈着が原因で、歯のくすみや黄ばみがある場合、ホワイトニングで改善させることができます。ホワイトニングとは専用の薬剤を使用して歯を漂白する施術のことです。歯を削ることなく、安全かつ手軽に歯を白くすることができるため、近年多くの方に選ばれています。歯の色は、周囲に与える印象を大きく左右します。ホワイトニングで手軽に白く美しい歯を手に入れ、印象アップを目指しませんか?
ホワイトニングを受ける前に
- 妊娠中・授乳中の方はホワイトニングをお控えください。
- 虫歯・歯周病・知覚過敏などの症状をお持ちの方は、先にそちらの治療をお済ませください。
- インレーやクラウンなどの人工歯は白くできません。
- 薬物により変色した歯も漂泊効果は望めません。
ホームホワイトニング
ご自宅で患者さま自身に行っていただくのがホームホワイトニングです。歯科医院で自分の歯の形に合った専用のマウスピースを作製。その後ご自宅でそのマウスピースにホワイトニング剤を注入し一定数時間、毎日装着して徐々に歯を白くしていきます。何度も通院できない方や、ご自宅で自分のペースで行いたい方、白さを長持ちさせたい方におすすめです。
ホームホワイトニングの流れ
-
Step1
カウンセリングご希望の歯の白さや明るさなどを患者さまにお伺いし、当院スタッフがホームホワイトニングの特徴や治療法についてご説明します。
-
Step2
検査・クリーニングホワイトニングができる状態であるかどうか、口腔内を検査します。ホワイトニングが可能である場合、クリーニングを行い歯の表面の汚れや歯石、歯垢(プラーク)を取り除きます。
-
Step3
マウスピース作製歯型をとり、患者さま専用のマウスピースを作製します。使用法について細かく説明し、ホワイトニングキットをお渡しします。
-
Step4
ホワイトニング開始ご自宅で都合のよい時に、ホワイトニングを行いましょう。2週間程度続けると、徐々に歯が白くなります。
-
Step5
終了治療後もホワイトニング効果が持続するよう、日頃のブラッシングもていねいに行いましょう。
※表は左右にスクロールして確認することができます。
メリット | デメリット | 注意点 |
---|---|---|
|
|
|
オフィスホワイトニング
歯科医院で行うホワイトニングが、オフィスホワイトニングです。歯の表面に高濃度のホワイトニング剤を塗り特殊なハロゲンライトを照射して歯を白くします。ホームホワイトニングに比べて、歯を短時間に白くすることができます。早く効果を実感したい方や、間近に結婚式などのイベントを控えている方におすすめです。
オフィスホワイトニングの流れ
-
Step1
カウンセリングご希望の歯の白さや明るさなどを患者さまにお伺いし、当院スタッフがオフィスホワイトニングの特徴や治療法についてご説明します。
-
Step2
検査・クリーニングホワイトニングができる状態であるかどうか、口腔内を検査します。ホワイトニングが可能である場合、クリーニングを行い歯の表面の汚れや歯石、歯垢(プラーク)を取り除きます。
-
Step3
歯ぐき保護、薬剤塗布歯ぐきや唇に薬剤がつかないよう歯肉保護剤を塗布してから、歯の表面にホワイトニング剤を塗ります。
-
Step4
光照射光照射を行い、歯を漂白します。
-
Step5
終了歯の色を測り、オフィスホワイトニングの効果を確認します。
※表は左右にスクロールして確認することができます。
メリット | デメリット | 注意点 |
---|---|---|
|
|
|
その他のホワイトニング
-
ガムブリーチ(メラニン色素除去)
メラニン色素の沈着によって歯ぐきが黒ずんでいる場合に行うのが、ガムブリーチです。薬剤を使って歯ぐきを除去し、健康的なピンク色の歯ぐきに近づけます。
-
ウォーキングブリーチ
変色した失活歯(神経がなくなった歯)に対して行うのがウォーキングブリーチです。歯の中に高濃度の漂白剤を塗布し、歯の内側から徐々に歯を白くしていきます。
ホワイトニングで歯を
白くしたい方はまず
はご相談を!
「村井歯科クリニック」の予約はこちらから